このページはかんたん着信音アプリのサポートページです。
- iOSのアップデート方法について
- 本アプリを動作させるためにはiPhoneのOSバージョンがiOS4.2以上である必要があります。iOSのアップデート方法は以下を参考にしてください。
- <OSアップデート手順>
- iPhoneをPCに接続する
- PCからiTunesを起動する
- iTunes画面左側のiPhoneをクリック
- 「アップデートを確認」ボタンをクリック
- 続けて「インストール」ボタンをクリック
- <iOSバージョン確認方法>
- 「設定」アプリをタップ
- 「一般」をタップ
- 「情報」をタップ
- 「バージョン」と書かれている箇所がiOSのバージョンとなります
- かんたん着信音で作成した着信音ファイルをiPhoneに設定する手順[メールの場合]
- [手順1]このアプリで作成したメールを自分宛に送ります(必ずPCで受信できるアドレスを指定してください)
- [手順2]iTunesがインストールされているPCでメールを受信したら、添付ファイルをデスクトップなどにダウンロードしてください
- [手順3]メールの添付ファイルをiTunesにドラッグ&ドロップしてください
- [手順4]iTunesの左メニューのライブラリ「着信音」に登録されているのを確認します
- [手順5]iPhoneをPCに接続してデバイスに表示されていることを確認してください
- [手順6]iPhoneを選択してメニューの「着信音」を表示、「着信音を同期」がチェックされていなければチェックして最後に「同期」ボタンをクリックします
- [手順7]同期が終わったらiPhoneをPCから外し、iPhoneの設定アプリをタップします
- [手順8]設定アプリの「サウンド」をタップします
- [手順9]新着メールや着信音など、設定したい項目を選択します
- [手順10]希望の着信音を選択します
- 以上で設定が完了です。おつかれさまでした。
- 操作手順のムービー
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=Mc4TeMXJzxw]
コメント
[…] サポートサイト: https://blog.takezou.com/?p=292 […]
本日、ソフトを購入。
手順4まではOKでしたが、
着信音フォルダー内で時間の欄に”使用できません” の表示?
DRMではないのですが?
使用機種 iPhone4 iOS 5です。
解決方法を教えて下さい。
ご質問ありがとうございます。
差支え無ければもう少し詳細な情報をいただけますでしょうか?
・楽曲名
・対象音楽ファイルのフォーマット
・どのようにしてiPhoneに取り込んだ音楽ファイルなのかなど
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
[…] ame: EzRingtone (App ID 435513667)Genre or Category: MusicPrice: $0.99Version: 3.9Developer: Takeshi Kawai at https://blog.takezou.com/?p=292Rating: out of 5, by usersContent Rating: 4+File Size: 522.25kRelease Date: May 10, 2011Release Notes: bug fi […]
[…] ↓操作手順を動画にしてあります。参考にしてください。 https://blog.takezou.com/?p=292 […]